※施術ベッドの置けるスペースさえあればOK!
※施術ベッドの置けるスペースさえあればOK!
「職場で整体をしてもらえるなんてありがたい!」とのお喜びの声をよく聞きます。肩こり・頭痛や腰痛など気にはなりつつも、なかなか仕事後に出向いて行って整体を受けることができない方も多いのが実態で、それが職場でケアできることに価値を感じていただいています。心身ともにやる気が起こり、作業効率もアップすると喜ばれています。
厚生労働省認定の国家資格(柔道整復師)を取得しており、身体に関する知識が豊富です。また、身体の使い方は4つあるという理論のレッシュマスター級取得なため、より専門的な姿勢指導などで根本改善を目指しています。女性施術者なので女性の方も安心して受けていただけます。
健康サポートは、福利厚生費として導入いただけます。福利厚生の充実により、従業員の方の満足度、お客様からのイメージアップで従業員定着や求人採用の魅力にも繋がります。さらに、費用面でお悩みの場合も、国の支援をご活用いただき、実質無料でお受けいただくことが可能になる場合がございます。
※専門の社労士の方が完全サポートしてくれますのでご安心ください。まずはお気軽にご相談ください。
従業員のお一人お一人に合わせた
整体・ストレス解消療法を施します。
お仕事中の姿勢や
セルフケアのアドバイスもお伝えします。
契約プラン | 料金 |
---|---|
3時間 | 27,000円 |
4時間 | 35,000円 |
5時間 | 42,000円 |
6時間 | 49,000円 |
初期費用 | 30,000円 (モニター協力で0円) |
※月一回以上の場合、料金はご相談に応じて対応させていただきます。
※原則「一年単位」でのご契約となります。
契約プラン | K社 | Y社 | N社 | Ardi+ |
---|---|---|---|---|
3時間 | 27,000円 | 28,500円 | 30,000円 | 27,000円 |
4時間 | 36,000円 | 38,000円 | 38,000円 | 35,000円 |
5時間 | 42,500円 | 47,500円 | 45,000円 | 42,000円 |
6時間 | 51,000円 | -- | 52,500円 | 49,800円 |
初期費用 | 30,000円 (モニター協力で0円) |
50,000円 | 30,000円 | 30,000円 (モニター協力で0円) |
西南学院大学ではフランス語を専攻し卒業したものの、就職氷河期で苦戦。
それなら、手に職をつけたい・人に喜ばれる仕事をしたい、と整体の道を選びました。
民間の整体学校で学んだ後、2000年からスポーツマッサージトレーナーとしてひたすら経験を積み、もっと身体について学ぶ必要性を感じ専門学校で働きながら3年間勉強し、国家資格(柔道整復師)を取得。
2012年にボディケアサロン(現-Ardi-)開業。
開業当時は、健康食品のコールセンターと掛け持ちで働いており、デスクワークがいかに肩こり・腰痛・眼精疲労・頭痛などを引き起こすかを経験しました。
オーバーワークや生活の乱れから、24歳でリウマチになって足を引きずりながら歩いたり、30代で過労で倒れて自律神経の不調で悩んだり…。身体の不調の不安とともに、健康のありがたみを痛感しました。
必死でアレコレ模索する中で、健康の本質に気づき、幸い全てを克服し、今では痛みなく普通に生活できています。
そんな健康フェチの私だからこそ、あなたの健康を全力でサポートさせていただきます。
健康あっての物種!
身体が楽だと、仕事でもなんでも、建設的な発想・集中力・作業効率・表情など全てにおいてプラスの循環が回りだします。
頑張る企業様の健康サポートを二人三脚となって応援させていただきます!