Ardi+が整体をする目的は、
「身体がきつい方が楽になって制限なく前向きに活動できるようになって欲しい」
「身体の異変に早く気づき、診察など確認してもらうことで未病にする。または悪化を防ぐ」
「メンテナンスをすることで良い状態を保ち、元気に過ごして欲しい」
です。
施術についていない時も、この方にはこのような対応がより効果的かな。などと
試行錯誤したりしています。
「楽になった!これで乗り越えれそう!」と笑顔で言っていただけるのが私たちのパワーの源だからです。
お医者様ではないので限度はありますが、潜在的な悪い部分を見つけ出す大切さを、家族を病気で亡くした経験から痛感していますし、そうすればその方だけでなく、その方のご家族の幸せも守れる。と考えています。
あなたの健康を考えているからこそ、時々用心深すぎる対応やでしゃばったアドバイスをするかもしれません。
病院での受診もお願いすることもあります。受診して何もなければ、ひとまず安心ですし、何か原因が分かれば適切な対応ができます。手遅れになるのが一番私たちも怖いからです。
何度も同じアドバイスをすることもあるかもしれませんが、それは「あなたのリスクをいかに回避するか」を考えているからで、私たちの純粋な愛情だと思って受け止めていただけたら幸いです。
ーーーーーーーー
Ardi+の「アルディ」の語源は、
スワヒリ語で「大地」を意味し、「しっかりと大地に両足で立つ」状態の象徴です。
いつまでも、自力で立てる、自律した健康体でいて欲しいと願ってです。
また、頭文字の「Aあrる。dデッカい愛i」
はい。私たちは「ある、でっかい愛」を胸に いつも皆さんにとって+プラスになれるように、精一杯応援しています!